ご予約・お問い合わせはこちら
0258-86-7785NEWS
2020.09.10
診療について
ご覧下さり、ありがとうございます。
事務員のNです。
暑い日はアイスコーヒーが美味しい!
コーヒーは、薬用植物、精神刺激薬とも言われ、
適量であれば眠気防止や眠気覚まし、疲労回復などの良い作用があります。
ただし、歯にとってはちょっと困った飲み物でもあります(´・ω・`)
そう、着色ですね(´・ω・`)
お茶やタバコもそうです。あとはワイン、カレーなども。
お茶やコーヒーを飲んだらすぐに歯磨き!
タバコを吸ったら歯磨き!
それが理想ですが、タイミング的に難しいこともありますし、
自己管理だけでは少しずつ汚れが積み重なってしまうものです。
そこで、
茶色くなってしまった歯をなんとかしてー!とホワイトニング希望される患者さんもいらっしゃいます^^
歯のことを気にかけてもらえるのって、
歯科医院のスタッフにとってはとっても嬉しいことです。
ありがとうございます。
でも、ちょっと待って下さい!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
着色汚れには、ホワイトニングよりも効果的なものがあるのです!
自費診療になりますが、みずほ歯科口腔外科では患者さんの状態やご希望に合わせて
3つのクリーニングコースがございます。
『ステインオフ コース』 …¥4,400
着色汚れを除去します。
直接歯に染みつくタバコのヤニのような頑固な汚れも
専用の器械を使って、歯の裏側まで強力洗浄!
本来の歯の白さを得られます。
『PMTC コース』 …¥5,500
専用の器械で行うトリートメントクリーニング。
歯垢やバイオフィルムを除去し、虫歯や歯周病、口臭の予防改善に。
着色汚れの付きにくいツルッツルの歯になります。
磨きにくい歯並びの方やかぶせ物が入っている方にもオススメです。
『ステインオフ+PMTC コース』…¥8,800
上記2コース併用ですっきりピカピカ♡
美しい本来の歯の白さが長持ち!衛生士さんのオススメです^^
患者さんご自身の元々の歯の白さに驚いて、ホワイトニングを見送られる方もいらっしゃいます。
ホワイトニングは歯質を漂白するため、本来の歯の色よりも白くすることができますが、
着色汚れにはあまり効果がないこと、高価なことがデメリットです。
薬剤自体のお値段や、その取り扱いの難しさ、前処理などにも時間がかかるため、
止むを得ないことではありますが…
なんとか、誰でも気軽に美しい歯を手に入れられないかと考えてのコースになっておりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
国家資格をもった歯科衛生士がカウンセリングからしっかりと対応し、
1時間から1時間半ほどのお時間を頂いております。
ご興味がありましたら、ぜひ歯科衛生士へお尋ねください。