ご予約・お問い合わせはこちら

0258-86-7785

お知らせ

NEWS

2022.03.30

診療について

唾液をふやそう

ご覧くださり、ありがとうございます。

 

最近は、

頑張って歯医者さんぽい記事を書いている事務員のNです。

 

唾液のはたらきと、

唾液が減る理由についてお伝えしてきました(╹◡╹)♡

 

近頃では若年層にも口の渇きを訴える方が増えていて、

その原因がストレスではないかと考えられているそうです。

 

4月になると新しい生活が始まる方も多いでしょうか。

緊張だったり心配だったり、ストレスもありそうですね。

 

それと同じくらい新生活が楽しみだったり、

成長を感じてうれしくなったりもすることでしょう^^

 

思い詰めて考えすぎずに、ただ動いてみると

意外とどうということもないかもしれません♡

 

昨年の桜です(*^^*)

 

 

さて、

ストレス回避以外で唾液を増やす方法はというと、

 

自律神経を整えること、

唾液腺(唾液が出てくる組織)を

刺激することが有効です。

 

唾液腺のマッサージなどもありますが、

まずは取り組みやすいよう

『いつもの習慣からひとくふう』してゆきましょう٩( ‘ω’ )و

 

*よく噛んで食べる

飲み物で流し込まずに、いつもよりよく噛みましょう!

唾液腺がしっかり刺激されます。

シュガーレスのガムを噛むのもオススメです^^

 

*規則正しい生活を心がける

交感神経と副交感神経が交互にはたらき、

自律神経のバランスが整います。

朝の光は「しあわせホルモン」とも言われる

セロトニンの分泌を促し、心と体を安定させ、

ポジティブな気持ちをもちやすくなります。

 

*口呼吸を鼻呼吸に

唾液を少しでも蒸発させないようにしましょう。

加湿器で部屋の湿度をあげたり、

どうしても口呼吸になるときはマスクもよいですね。

 

*アルコールやカフェインを控える

利尿作用によって体内の水分が失われると、

唾液の材料でもある血液が減ってしまいます。

まだ飲みたいなと思ったとき、

次の一杯はお水にしてみてください!

とはいえ、ガマンしすぎるのもよくないので

無理のない範囲で控えめに( ˘ω˘ )

 

 

唾液には「IgA(免疫グロブリン)」という

免疫物質の一種が含まれており、

感染予防の役割もあります。

 

いつもの習慣を少し工夫して、

唾液量をアップさせましょう!

 

お口の乾燥が気になったら、

みずほ歯科口腔外科へご相談ください٩( ‘ω’ )و

このページの先頭へ